シャドウバース強カード対策04:リノセウス(エルフ編)【神々の騒嵐】
2018/01/11
シャドウバース強カード対策04:リノセウス
【OTKエルフ】などで猛威をふるう、シャドウバース最強・最速のフォロワー《リノセウス》
の対策一覧ページです。
・爆発的な瞬間火力
・低コスト
・除去性能
という性質から、ヘイトを溜めている方も少なくありません。
そこで、今回そんな方々のために、《リノセウス》対策をまとめました。
ぜひ参考にしてみてください!
リノセウス
![]() |
![]() |
始めは小さな存在に過ぎなかった。魔女に出会い、力を与えられることで…その姿は膨らみ、全身を覆う殻は厚くなった。 | 鈍く光る両目に感情はなく、その耳には断末魔も届かない。魔女に操られし邪悪なる牙は…ただ悪戯に破滅を撒き散らす。 |
効果:疾走 ファンファーレ ターン終了まで、「このターン中に(このカードを含めず)カードをプレイした枚数」と同じだけ+1/+0する。 |
公式イラストレーター「ねじ太」さん
リノセウスが3枚揃った記念に描いてみましたー! #シャドウバース pic.twitter.com/vGlyVvnnaw
— ねじ太 (@nejimakick) 2016年8月22日
対策1:守護を立てよう!
リノセウスは体力が1しかないため、守護を置いておけば簡単には突破できない。
ラハブ
対策レベル:
![]() |
![]() |
澄み渡りし海に、守護者在り。純粋なる意志のみに与し、濁りある者の魂を砕く。 | 流転せし水域に、護り手在り。望みに応じどこまでも超大となり、その力を存分に振う。 |
効果:守護 自分のターン終了時、「自分の残りのPPの値」と同じだけ+1/+0する。 |
4コストと比較的軽めなのと、体力が5もあるので容易には突破できない。
リノセウス対策以外にも、アグロ対策などで役にたつ、優秀なフォロワー。
死の祝福
対策レベル:
![]() |
右から順に、あなたの母親、あなたの父親、あなたの弟よ。…あら?逆だったかしら。 |
効果:ゾンビ3体を出す。 ネクロマンス 6; 自分のゾンビすべては+0/+1されて、守護 を持つ。 |
守護付きで出してしまえば、簡単に突破することは不可能なので、時間稼ぎになる。
《死の祝福》の次のターンに《魔将軍・ヘクター》を出せば、攻撃に転じることもできる。
対策2:有利なデッキを使用する
◎ミッドレンジネクロ
序盤に《ベビーエルフ・メイ》や《森荒らしへの報い》などを引けていないと序盤に展開され、そのまま押し切られることが多い。
《死の祝福》を採用しているデッキが多いため、《リノセウス》を封じるのも容易だ。
ネクロエレメンタラー
![]() |
![]() |
この子達の声が聞こえる?この子達はね、恨んでいるの。人の、命を。だから私は…苦痛を望むわ。傲慢なる生者たちに…苦痛を。 | この子達は、人間によって苦しめられ、殺められた。死霊使いたる私は…この子達の声を聞き、その願いを叶える義務があるの。今度は…貴方たちが痛めつけられる番よ。 |
効果:ラストワード 相手のフォロワーすべてに1ダメージ。 |
エルフは1/1フォロワーが多いので、ラストワードで相手のフォロワー全てに1ダメージ与える、ネクロエレメンタラーは優秀。
参考デッキ
『トークンミッドレンジネクロ(構築:いくら)』マスターランク20連勝!大量展開で押し潰せ(動画あり)
○アグロネクロ
あと一つの対策は【アグロネクロ】などで、早期に決着をつける方法だ。
ケルベロス
![]() |
![]() |
「冥界には入れないわん」「この門は通さないわん」「ってコトで、ココから先はだーめっ!死んでからまた来てね♪」 | 「外に行くわん?」「連れて行くわん?」「えっ!?私たちを地上に連れて行くつもり!?…もう、強引なんだから…ちょっとだけだからね♪」 |
効果:ファンファーレ ミミとココ1枚ずつを手札に加える。 |
現環境の【アグロネクロ】には、場持ちのいいフォロワーが多く採用されているので、序盤にダメージを与えて、中盤には《ミミ》+《ココ》+《ファントムハウル》で一気にダメージを出すことができる。
参考デッキ
『ヘクターアグロネクロ(構築:ルネ)』マスターランク30連勝!「TOG」最高記録を樹立したデッキガイド
対策3:小技を使おう
実用的ではないが、ハマれば強いカードを紹介するぞ。
ロビンフッド
![]() |
![]() |
白壁の城より深き森に移り、人々の力となった英雄。彼が住まう森に一歩でも立ち入った者には、すぐさま矢が突き刺さったと言う。 | 森の主、弱き者の護り手、緑の義賊…人々は数多くの名で彼を讃えた。気高き誇りと熱き血、燃ゆる思いを胸に湛えて、彼は今日も弓を引く。 |
効果:相手のターンに、相手のフォロワーが攻撃するとき、そのフォロワーに1ダメージ。 |
《ロビンフッド》を置いておくだけで、《リノセウス》を封じることが可能だ。
攻撃してしまえば一点ダメージを受けてしまうため、迂闊には攻撃できないぞ。
対策4:最大火力を計算しよう
対策する側も《リノセウス》の最大火力を計算する必要が出てくる。
最大火力を計算し、次のターンに倒される可能性があるなら守護や、回復行動を選択しよう。
リノ算は、下の表を参考にどうぞ!
『リノ算』早見表
上の表では、《リノセウス》と《自然の導き》以外に使用するカードを「すべて1PPのカード」として計算しているが、実際は2PP以上のカードを挟むケースもあり、早見表のPPで調整してみるといいだろう。
より詳しい記事はこちら!
▶︎エルフ使い必修科目!『リノ算』の極意と早見表
デッキ対策
環境トップのデッキ対策をまとめました!
▶︎ランプドラゴンの対策一覧
▶︎アグロネクロの対策一覧
強カード対策
特に警戒すべき強カード対策です!
▶︎強カード対策01:ヘヴンリーイージス(ビショップ編)
▶︎強カード対策02:ウロボロス(ドラゴン編)
▶︎強カード対策03:魔将軍・ヘクター(ネクロマンサー編)
新カードパック情報

人気記事 | |
---|---|
強豪の掲載デッキ一覧 | 最強デッキTierランキング |

週間人気記事TOP10
第二回『GameAICUP』ベスト4!デッキリスト集(RGJ、UMR、オタクリスナー、RL...
『手帳ネフティスネクロ(構築:アルレア)』マスターランク19連勝!確定サーチを最大活用せよ...
『ギガントキマイラ』の評価と攻略情報...
【シャドウバース攻略】レッドエーテルの効率の良い集め方(上手にカード資産を築く方法)【sh...
『苦罰の審判者』の評価と攻略情報...
環境上位『秘術/土ウィッチ』デッキレシピと使い方(対策まとめ)...
ミル式『ドロシー冥府ウィッチ』マスターランク勝率74%(37勝13敗)の画期的なデッキが誕...
【シャドウバース攻略】新カード『グランドアーチャー・セルウィン』『レオニダス』『破砕の禁呪...
【シャドウバース攻略】『JCG Shadowverse Open CUP』vol.3 リー...
『アグロロイヤル』MPランキング1位!最速10万MP到達のデッキレシピ(使用:SOS)...
関連記事
-
-
SFL最強『原初ドラゴン』徹底対策マニュアル!
SFL環境の最強デッキ《原初の竜使い》軸の『原初ドラゴン』に対抗するため、メタカ ...
-
-
シャドウバースデッキ攻略:『OTKコンボエルフ』の対策一覧
シャドウバースデッキ攻略:『OTKコンボエルフ』の対策一覧 【OTKコンボエルフ ...
-
-
シャドウバースデッキ攻略:『白銀白狼エルフ』の対策一覧【神々の騒嵐】
シャドウバースデッキ攻略:『白銀白狼エルフ』の対策一覧 『神々の騒嵐』でも強力な ...
-
-
シャドウバース強カード対策05:骨の貴公子(ネクロマンサー編)
シャドウバース強カード対策05:骨の貴公子(ネクロマンサー編) 『神々の騒嵐』で ...
-
-
シャドウバース強カード対策03:魔将軍・ヘクター(ネクロマンサー)【神々の騒嵐】
シャドウバース強カード対策03:魔将軍・ヘクター 『神々の騒嵐』で追加された、強 ...
『ドラクエライバルズ』最強デッキまとめ

GameAIの『ドラゴンクエストⅪ』攻略サイト

GameAIの『A3!(エースリー)』攻略ガイド
