『魔海疾走ランプドラゴン』「サハバハゼル」を彷彿とさせる大火力ギミック!(構築:WOF_Saya)
2018/01/10
シャドバデッキ攻略:魔海疾走ランプドラゴン
今回紹介するのは、高い完成度の【魔海疾走ドラゴン】です。
構築者は、シャドバの有名チーム「WOF」に所属しているSaya氏。もうこれ以上の【ランプドラゴン】は作れないとまで言わしめた構築を紹介しよう。
ドラゴンはもうこれ以上練ることはないかなってくらい勝てるのができたので記念に置いておきます。
魔海から10〜ダメージ取るギミックが無いと抜けないデッキが複数あるので絶対に必要だと思います。
よかったら使ってみてください( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/mNvkkUETrY— WOF_Saya (@SV_W0) 2017年8月7日
『魔海疾走ランプドラゴン』のキーカード紹介
魔海の女王
![]() |
![]() |
効果: 【ファンファーレ】手札のニュートラル・カード(魔海の女王を除く)1枚と、ニュートラルでないカード1枚のコストを0にする。その後、それら以外の手札をすべて捨てる。 |
このデッキでは、手札にある「ドラゴンカード+ニュートラルカード」を0コストにすることが可能に。《ジェネシスドラゴン》を下げることができれば一気にダメージを稼ぐことができる!
ニュートラルカードは、《ゼウス》や《イスラーフィール》といった高ステータスのものを多く搭載しているので、局面に応じて何を下げていくのか判断していこう。
『魔海疾走ランプドラゴン』の立ち回り
序盤
Point:セオリー通りPP加速
序盤は、とにかく《竜の託宣》や《ドラゴンナイト・アイラ》といったPP加速カードを使っていき、早い段階で大型フォロワーを展開できるようにしていこう。
《ウルズ》も採用しているので、3ターン目《ドラゴンナイト・アイラ》4ターン目に《ウルズ》を使用しPPを超加速させられるぞ!
中盤
Point:PP加速or全力で処理!
中盤も《水竜神の巫女》や《竜の闘気》といった加速カードを使っていくのが理想だ。
現環境流行っている【アグロヴァンパイア】だが、序盤のうちにしっかり加速ができていれば、《サハクィエル》→《イスラーフィール》などによって相手の盤面をなぎ払うことができる。
終盤
Point:バーストダメージをたたき出せ
終盤は《バハムート》などで相手のリソースを削っていきたい。
《魔海の女王》を使用し、《ジェネシスドラゴン》+《ウルズ》を0コストにすることができれば、進化込みで最大16点ものダメージを削ることができる!
『魔海疾走ランプドラゴン』のインタビュー
デッキ提供者 | |
---|---|
![]() |
Twitter: WOF_Saya(@SV_W0) |
配信コミュニティ: |
デッキの特徴について
ドラゴンデッキは長期戦となった際に【超越ウィッチ】はもちろん、【ヘヴンリーイージス】や【ネフティスネクロマンサー】に対して不利となってしまいます。その現状を打破するカードとして、前期では《連なる咆哮》が採用されていました。
しかし、今環境では【ミッドレンジネクロマンサー】や各種ヴァンパイアデッキが流行しており、そういったデッキに対しては《連なる咆哮》を置いて1ターンを返すことがとても危険であり、死に札になることが気になっていました。
コントロールデッキに対しても有効な札を用意しながら、【ミッドレンジネクロマンサー】やヴァンパイア相手にもワンチャンスからOTKを狙えるカードをと考えた時に、PP10到達時に前期の「サハバハゼル」を彷彿とさせるダメージを叩き出したり、《イスラーフィール》や《水竜神の巫女》を組み合わせで置いて、盤面を形成しながらライフゲインも成せる《魔海の女王》を使ったギミックの必要性を感じ、これを組み込んだドラゴンを考えました。
こだわりポイント
前述したように、もともとライフゲインの多いドラゴンデッキに大火力ギミックが搭載されているため、コントロールデッキ、ミッドレンジに対して強く立ち回ることが出来る。
キーカードの採用について
ウルズ
《ジェネシスドラゴン》と組み合わせて最大16点を出したり、《ドラゴンナイト・アイラ》を割ることでPPブーストを加速したり、と様々な役割を持てるカード。
魔海の女王
《ジェネシスドラゴン》を絡めることで、通常ドラゴンが絶対的不利とする【超越ウィッチ】に対して大ダメージを与えながら、《テミスの審判》のような全体破壊を持たないデッキに対してほぼほぼ返せない盤面を形成する。
自身のステータスも7/7と高い。
主な立ち回り
序盤は凌ぐことに全力を注ぎます。
ミッドレンジやアグロ寄りのデッキには《バハムート》、《イスラーフィール》、《ゼウス》等返し辛いカードが多く、先攻で顔を詰められなければ必ず取り返せます。
マリガンで意識していること
先攻
単キープ:
《ブレイジングブレス》、《サラマンダーブレス》、《竜の託宣》
上記があれば:
《ドラゴンナイト・アイラ》、《風の軍神・グリームニル》、《竜の闘気》
後攻
《ブレイジングブレス》、《サラマンダーブレス》
相手のデッキがアグロ、ニュートラル絡みでないとわかってる場合:
《竜の託宣》、《ドラゴンナイト・アイラ》
上記があれば:
《竜の闘気》
記事を読んでくれた人に伝えたいこと
【アグロヴァンパイア】がこれだけ蔓延した環境でドラゴンを使うならこういった構築で上振れを狙うのが一番だと思っています。
16点シュートが決まれば本当に気持ちいいのでまずは是非お試しください!
最後まで読んでくださってありがとうございました!
Twitter:
WOF_Saya(@SV_W0)
『魔海疾走ランプドラゴン』のデッキレシピ
*カードの詳細はカードリンクをタップ!
コスト | 画像 | カード名 | 評価 | 枚数 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
《ブレイジングブレス》 | 3 | |
2 | ![]() |
《竜の託宣》 | 3 | |
2 | ![]() |
《サラマンダーブレス》 | 3 | |
3 | ![]() |
《ドラゴンナイト・アイラ》 | 3 | |
3 | ![]() |
《大鎌の竜騎》 | 2 | |
5 | ![]() |
《水竜神の巫女》 | 3 | |
5 | ![]() |
《竜の闘気》 | 3 | |
10 | ![]() |
《ジェネシスドラゴン》 | 3 | |
3 | ![]() |
《風の軍神・グリームニル》 | 2 | |
4 | ![]() |
《ウルズ》 | 2 | |
7 | ![]() |
《サハクィエル》 | 3 | |
9 | ![]() |
《イスラーフィール》 | 3 | |
10 | ![]() |
《バハムート》 | 3 | |
10 | ![]() |
《ゼウス》 | 2 | |
10 | ![]() |
《魔海の女王》 | 2 |
ドラゴンの関連記事
-
- 脅威の疾走バハムート!「無謀ランプドラゴン」 2018年2月13日
-
- 高勝率『疾走ランプドラゴン』インペリアルドラグーン採用デッキレシピ 2018年1月24日
-
- 『無謀ドラゴン』ナーフ後Tier1!最強デッキレシピと攻略ガイド 2018年1月23日
-
- 『峡谷ランプドラゴン』RAGE Vol.5王者構築!デッキレシピと立ち回り 2018年1月15日
-
- 『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り 2018年1月4日
-
- 『ランプドラゴン』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ 2017年12月31日
-
- 『ランプドラゴン』マスターランク23連勝!最強デッキ候補のレシピと立ち回り 2017年12月30日
-
- 『魔界クロノスドラゴン』デッキ考案者が立ち回りを徹底解説! 2017年12月29日
-
- 『原初ドラゴン』環境最強デッキレシピと立ち回り 2017年12月27日
新カードパック情報

人気記事 | |
---|---|
強豪の掲載デッキ一覧 | 最強デッキTierランキング |

週間人気記事TOP10
『構築済みデッキ』デッキ内容とイラスト違い「プレミアカード」まとめ...
第一回・人気投票結果(プレミアムのリーダースキン一覧)...
『リアニメイトネクロ』何度でも蘇る「最高神ゼウス」!デッキレシピと立ち回り...
ウィッチの新タイプ「マナリア」全カード一覧...
冥守の長・アイシャ『ミッドレンジネクロ』新カードパックのデッキレシピと立ち回り...
『マンモス超越ドロシーウィッチ』驚異の構築!16歳のRAGEファイナリストが誕生(考案:h...
アジ・ダハーカ『ランプドラゴン』新カードパックのデッキレシピと立ち回り...
全35枚!過去にナーフされたカード情報まとめ...
【シャドウバース】最上位『Masterランク』はBP50,000以上で条件開放!情報まとめ...
『アグロロイヤル』MPランキング1位!最速10万MP到達のデッキレシピ(使用:SOS)...
関連記事
-
-
脅威の疾走バハムート!「無謀ランプドラゴン」
シャドバデッキ攻略:ランプドラゴン RAGE Vol.4ファイナリスト、Game ...
-
-
JCG優勝!『ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン』temmy選手が使用した2デッキと本人解説
シャドバデッキ:ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン シャドウバース(シャドバ)の ...
-
-
『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:魔海クロノスドラゴン シャドウバース(シャドバ/shadow ...
-
-
『ランプドラゴン』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ
「時空転生」の最新デッキ 第7弾カードパック第7弾「時空転生」の最新デッキはこち ...
-
-
『ランプドラゴン』マスターランク23連勝!最強デッキ候補のレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:ランプドラゴン 新「時空転生」環境でマスターランク23連勝& ...
『ドラクエライバルズ』最強デッキまとめ

GameAIの『ドラゴンクエストⅪ』攻略サイト

GameAIの『A3!(エースリー)』攻略ガイド
